- 12.25 (MON) 2023
- 12.25 (MON) 2023
貴志まさみ プレミアム ディナーコンサート ロマンティックガーデン
愛にあふれた幸せな歌声とファッショナブルなステージングに定評のある歌手の貴志まさみさんを招き、心ときめくコンサートで夢の一夜をお過ごしいただくラ・スイート プレミアム ディナーコンサート。本年2023年は、ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド開業15周年と、貴志まさみさんデビュー20周年がかさなるというダブル・アニヴァーサーリーイヤー。気鋭のピアニスト、アルベルト田中さんを中心に息のあった実力派音楽家たちが奏でます。心躍る音楽とマリアージュするディナーには、厳選した地元の食材を贅沢に使い、総料理長 大山圭介がこの日のためだけに特別メニューをご用意します。今年も貴志まさみさんから皆様に素敵なプレゼントがございます。
期間 |
2023年12月25日(月)~2023年12月25日(月) |
---|
Dinner Concert LA SUITE CHRISTMAS SPECIAL
貴志まさみ クリスマスディナーコンサート vol.11 ロマンティックガーデン
~薔薇香るダブル・アニヴァーサリー~
日程 | 2023年12月25(月) |
---|---|
時間 | 18:30 受付 19:00 クリスマス・ディナー 20:30 コンサート |
料金 | 25,000(ディナー・フリードリンク・コンサートを含む) LA SUITE レディースサロン会員様は23,000にてご案内いたします。 ※表示価格は「日本円」です。消費税・サーヴィス料10%を含みます。 ※お支払いはインターネット決済、または振込にてお願いいたします。 ※お振込み確認後、チケットを発行いたします。 |
会場 | 3階 宴会場フローラ・プレジール |
定員 | 60名様 |
出演 | 貴志まさみ /歌手 中村安彦/ベース アルベルト田中 /ピアノ 三夜陽一郎 /ドラム 鈴木孝紀/クラリネット |
予定演奏曲目 | 百万本のバラ、アベ・マリア(シューベルト/カッチーニ)、いのちの歌、愛の賛歌、クリスマスメドレー、新世界、素晴らしい世界 他 ※曲目は予告なく変更されることがござます。予めご了承ください。 |
お問い合わせ | 078-381-9006(営業部直通) |
貴志 まさみ(きし まさみ)
歌手
教論を経て、ピクサー等音楽教室の講師を務めた後、シャンソンの世界へ。2000年帝国ホテル大阪でのディナーコンサートをかわきりに、一流ホテルコンサートを中心に出演し好評を博す。2009年からスタートしたリッツカールトン大阪ニューイヤーコンサートをはじめホテル ラ・スイート神戸ハーバーランドでのソロコンサートやディナーショーは、毎回ウェイティングが出る人気のコンサートシリーズとなっている。近年、国内外のジャンルを超えたアーティストたちとのコラボレーションにも意欲的に取り組み、東京・大阪・神戸各地のライブハウスや一流ホテルからもオファーが絶えない。貴志のモットーは、歌を通じて「心に幸せの栄養を届ける」こと。彼女の人柄を反映した心温まる歌唱は「その歌を聴けば幸せな想いで満たされる」と評され、世代を超えた人々から熱い支持と共感を得ている。2011年ファーストアルバム『きらっと。生きる。~一歩だけ前に~』、2012年ファーストシングル『曽根崎の露』、2013年セカンドアルバム『PARFUM DE PARIS パリの香り』をリリース。いずれも好評発売中。アルベルト田中(あるべると たなか)
ピアノ
ロックバンド「スコープ」のキーボーディストとしてイタリアのメローコードよりCDデビューした他、パリやイギリスオーストリア等にてコンサートに出演。現在は大阪、東京を中心にシャンソンをはじめペギー葉山、狩人、山本リンダ等あらゆるジャンルの歌手の伴奏の他、宝塚歌劇団、劇団四季出身者、TVアニメの声優等のステージやレコーディングを担当している。また役者として芝居や朗読にも取り組んでいる。
中村 安彦(なかむら やすひこ)
ベース
20歳からプロとして活動を始める。関西を中心とした活動拠点でジャズ、カンツォーネ、シャンソンなどでの講演の出演や、レコーディングにも参加している。演奏活動と並行して、TV、CMなどのメディアやテーマパークへ作品を提供している。(ダウンタウンDXなど)自動歌唱ソフト「VOCALOID」のサウンドクリエイターなど多方面で音楽活動をしている。
三夜 陽一郎(さんや よういちろう)
ドラム
16歳よりドラムを始める。ヤマハ音楽院卒業後プロとして活動開始。2000年レーナマリア氏のサポートで2001年韓国JAZZフェスティバルにてゲスト参加。その後、クイズヘキサゴンのエンディングテーマのシンガーRYOHEI氏のレコーディング及びツアーに参加。朝の連続ドラマ小説「てっぱん」「カーネーション」のレコーディング、大平サブロー氏のサポート等、多岐にわたる活動の傍ら、後進の指導にも意欲的にあたっている。
鈴木 孝紀(すずき たかのり)
クラリネット
大阪音楽大学音楽学部器楽学科管楽器クラリネット専攻を卒業。ビロードのようにまろやかで色彩豊かな音色を特徴とする今話題のクラリネリスト。2022年4月15日に待望のサードアルバム「Nuit Tranquille」をリリース。繊細かつハートドリプン。クラリネットの持つメッセージ性を最大限に活かした音創りが各方面で話題を呼ぶ。大阪音楽大学・大阪音楽大学短期大学部ジャズ/クラリネット特任准教授。
RELATED EVENT
同じカテゴリーのイベント情報
2023.11.01 (WED)